※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

【徹底比較】車の購入とカーシェアはどちらがお得?

執筆者:マネーFix 編集部

マネーFix 編集部

マネーFix 編集部は、FP有資格者や「ビジネス書」や「学習参考書」などさまざまなジャンルの編集経験者で構成されています。わかりやすく確かな情報を発信し「人生におけるお金の決断」の判断基準となる、信頼できるメディアを目指します。

近年、自家用車の世帯当たり保有台数が減少しています。

一方、カーシェアリング(以下、カーシェア)の車両台数やステーション数は増加しており、街中で見かける機会も多くなりました。

車を購入するのとカーシェアを利用するのでは、どちらがお得なのか気になる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、具体的なケースを想定し、普通車と軽自動車それぞれでシミュレーションします。

カーシェアと購入費用をシミュレーション

車を購入する場合とカーシェアを利用する場合、どちらがお得なのかを具体的にシミュレーションしてみました。

普通車(シエンタ)のケース

まずはトヨタ「シエンタ」を例に、カーシェアと購入の費用を比較します。

車の平均保有期間が7年であることから、同じ車に7年間乗り続けると仮定して、シミュレーションしました。

車の利用条件は以下の通りとします。

【利用条件】

  • 近距離での買い物:週3回(1回あたり2時間、6km利用)
  • 家族でドライブ:週1回(1回あたり7時間、60km利用)


出典:タイムズカー「料金シミュレーション」をもとに作成(以下同)

普通車(シエンタ)のシミュレーションでは、購入した方がカーシェアよりも安くなりました。

7年間の支払総額の差は約94万円、月に換算すると約1万2000円です。

今回試算したカーシェアには、利用できる車種に「ベーシック」「ミドル」「プレミアム」の3つのクラスがあり、それぞれ料金体系が異なります。

今回例としたシエンタはミドルクラスに相当するため、ミドルクラスの料金と比較しています。

もし、ベーシッククラスの普通車を利用すれば、カーシェアの方が安くなる可能性があります。

軽自動車(N-BOX)のケース

次に、軽自動車であるホンダ「N-BOX」を例に、普通車と同じ条件で比較しました。

こちらは同カーシェアのベーシッククラスの料金との比較です。

軽自動車(N-BOX)のシミュレーションでは、カーシェアの方が安くなりましたが、差額にそれほど大きな差は見られません。

今回は7年でシミュレーションしましたが、長期的に見ると購入した方がさらに安くなり、費用の差は広がるでしょう。

カーシェア・購入に向いている人は?

カーシェアを利用するケースと購入するケース、それぞれに向いている人の特徴を見てみましょう。

カーシェアが向いている人

カーシェアは、以下のような人におすすめです。

  • 車の使用頻度が月に数回程度、短時間の人
  • 初期費用を抑えたい人
  • 都市部に住んでいる人

カーシェアは、月に数回程度の利用であれば購入するよりも経済的です。

また、カーシェアなら利用料金のみで、初期費用を大幅に抑えられます。

さらに、都市部なら近くにステーションがあるため、利用しやすい環境です。

車を購入する方が向いている人

車の購入が向いている人の特徴は以下の通りです。

  • 毎日のように車を使う人
  • 長距離運転をする機会が多い人
  • 長期的にコストを抑えたい人

カーシェアは利用時間や距離に応じて料金が決まるため、長距離運転や頻繁に利用する場合はコストが高くなります。

また、車の購入には初期費用が必要ですが、長期的な支払額を考えるとカーシェアよりも安くなることが多いです。

そのため、1台の車に長く乗る予定がある場合は、購入する方が総合的なコストを抑えられます。

車の購入やカーシェアを検討する際は、いま乗っている車の処分も考慮しなければいけません。

もし、車の売却を考えているなら、車買取サービスを利用するのがおすすめです。

複数業者の中から、最も高値で買い取ってくれる業者を選べます。

乗っている車の市場価値もわかるので、一度無料査定を利用してみてください。

無料一括査定で愛車の査定額を比較!

キーワードで記事を検索