※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

クーラー以外で部屋を涼しくする6つの方法 。ペットボトル+扇風機で自作クーラーも

執筆者:マネーFix 編集部

マネーFix 編集部

マネーFix 編集部は、FP有資格者や「ビジネス書」や「学習参考書」などさまざまなジャンルの編集経験者で構成されています。わかりやすく確かな情報を発信し「人生におけるお金の決断」の判断基準となる、信頼できるメディアを目指します。

気象庁の長期予報によると、今年の夏の平均気温は全国的に高いことが予想されています。

夏の暑さ対策にエアコンは欠かせません。

しかし、電気代の高騰が家計を圧迫するのが悩みの種です。

この記事では、エアコンに頼りすぎず、電気代を節約しながら部屋を涼しくする6つの方法を紹介します。

就寝時はエアコンをつけっぱなしが半数以上

株式会社一条工務店は、男女927名を対象に「夏の住まいの暑さ・湿気に関する意識調査2024」を実施しました。

出典:株式会社一条工務店「夏の住まいの暑さ・湿気に関する意識調査2024」(以下同)

夏の就寝時に、エアコンを朝までつけっぱなしで寝る頻度については、「ほぼ毎日」(50.7%)が最も多く、「つけっぱなしで寝ることはない」(24.9%)と続きました。

全体の約半数が「ほぼ毎日」朝までエアコンをつけっぱなしで寝ていると回答しています。

エアコンをつけっぱなしで寝るときに気になることについては、「電気代が気になる」(71.3%)が最も多く、「のどや肌が乾燥する」(59.8%)、「身体が冷えすぎる」(48.7%)と続きました。

電気代だけでなく、冷えすぎや身体のことを心配する人も多いことがわかります。

エアコン以外で涼しくする方法6選

夏の暑さ対策として、エアコン以外で部屋を涼しくする方法を6つ紹介します。

除湿器で湿度を下げて体感温度をダウン

除湿器で室内の湿度を下げると、体感温度も下げられます。

湿度は体感温度と密接に関係するからです。

湿度が高いと汗が蒸発しにくくなり、体感温度が上がります。

除湿器で部屋の湿度を下げることで汗が蒸発しやすくなり、体感温度が下がるのです。

特に梅雨の時期や湿度の高い日は、除湿器を活用すると快適な環境を維持できます。

扇風機+凍らせたペットボトルで自作クーラー

扇風機と凍らせたペットボトルを組み合わせた「自作クーラー」で涼しくする方法もあります。

ペットボトルを冷凍庫で凍らせ、扇風機の前に置きます。

そうすることで、扇風機の風で凍ったペットボトルの冷気が送られ、自然な冷房効果が得られます。

凍ったペットボトルのかわりに保冷剤や氷、濡れタオルを使っても同様の効果が期待できます。

窓を開けて換気扇を回し、空気を循環させる

窓を開けて換気扇を回し、空気を循環させることも効果的です。

夜間や早朝など、外気温が下がる時間帯に窓を開けて換気することで、部屋の熱気を外に逃がし、涼しい空気を取り込めます。

効率的に換気するには、対角線上にある窓を開けることがおすすめです。

窓が1つしかない場合などは、換気扇を回しましょう。

換気扇を併用することで空気の流れを作り出し、部屋全体の温度を下げられます。

遮光カーテンやサンシェードで日差しをカット 

遮光カーテンやサンシェードを活用して直射日光をカットし、室温を上げないようにする工夫も大切です。

夏の強い日差しが部屋に入ると、室温が大きく上昇します。

遮光カーテンを使うことで日光の侵入を防ぎ、室温の上昇を和らげます。

さらに、窓の外側に日よけを取り付ければ、日光が窓に届く前に遮り、効果的に室内の温度上昇を防ぐことが可能です。

打ち水で自然の冷却効果を活用 

昔ながらの打ち水も、暑さをしのぐ方法の1つです。

玄関先や庭、ベランダなどに打ち水をすると、気化熱を奪い、周囲の温度を下げられます。

打ち水をするなら、日中の暑い時間帯よりも、朝夕の涼しい時間に行うのがおすすめです。

日陰になりやすい場所や、風通しの良い場所にまんべんなく水を撒くと、濡れた地面が乾くのに時間がかかり、涼しさが持続します。

ハッカ水やペパーミントで爽快感アップ

ハッカ水やペパーミントは、爽快感がアップする効果があります。

ハッカ水は、ハッカ油を水で薄めたもので、清涼感のある香りが特徴です。

スプレーボトルに水とハッカ油を入れて首筋や腕に吹きかけると、メントールの効果で冷感が得られ、体感温度が下がります。

ペパーミントは、ハッカと同じミント属の植物で、爽やかな香りが特徴です。

ハッカ水と同じようにスプレーしたり、濡らしたタオルやハンカチにペパーミントを加えて首筋にあてたりすると、涼しさを感じられます。

出典
  • 株式会社一条工務店「夏の住まいの暑さ・湿気に関する意識調査2024」

キーワードで記事を検索