公共料金ごとに、クレジットカード、口座振替、現金で支払った場合のメリットをまとめました。
費目 |
クレジットカード払い |
口座振替 |
現金払い |
電気料金 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
55円割引 |
なし |
ガス料金 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
55円(東京ガスのみ) |
なし |
水道料金 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
55~110円 |
なし |
固定電話料金 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
なし |
なし |
NHK受信料 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
なし |
なし |
バスや電車などの公共機関運賃 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
不可 |
なし |
高速道路料金 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
10円につき1ポイント 100円につき1ポイントなど道路事業者によって異なる |
なし |
タクシー代 |
ポイント還元 (0.5~1.0%) |
不可 |
なし |
電気料金
電気料金は、口座振替を選ぶと月55円の口座振替割引があります。年間で660円お得です。
クレジットカードで支払うときは、支払代金に応じてクレジットカードのポイントが貯まります。貯まるポイントが年間の口座振替割引額の660円を上回れば、口座振替よりもクレジットカードで電気料金を支払った方がお得といえるでしょう。
例えば、ポイント還元率0.5%のクレジットカードで支払う場合、電気料金が月額1万1000円以上だと得られるポイントが660円相当以上になります。1.0%なら、ポイントが660円相当以上になるのは月額5,500円以上です。
電気料金(月額) |
ポイント還元率0.5% |
ポイント還元率1.0% |
5,000円 |
25ポイント (年間300円) |
50ポイント (年間600円) |
5,500円 |
27ポイント (年間324円) |
55ポイント (年間660円) |
6,000円 |
30ポイント (年間360円) |
60ポイント (年間720円) |
8,000円 |
40ポイント (年間480円) |
80ポイント (年間960円) |
1万円 |
50ポイント (年間600円) |
100ポイント (年間1,200円) |
1万1000円 |
55ポイント (年間660円) |
110ポイント (年間1,320円) |
1万2000円 |
60ポイント (年間720円) |
120ポイント (年間1,440円) |
ガス料金
ガス料金は、東京ガスのみ月額55円、年間660円の口座振替割引があります。電気料金と同じ金額が割り引かれるので、クレジットカードで支払う場合は、ポイント還元率が1%であれば5,500円、0.5%であれば1万1000円以上の支払いをすれば、クレジットカードの方がお得です。
東京ガス以外のガス会社ならば、口座振替割引がたないため、クレジットカードでの支払いがおすすめです。
水道料金
水道料金は、口座振替割引を導入している自治体と、していない自治体があります。
割引額も地域によって異なりますが、多くの自治体で月額55円(年間660円)、高い自治体で月額110円 (年間1,320円)です。これらの金額よりもクレジットカードのポイントが上回るなら、クレジットカードで支払った方がお得といえるでしょう。
ただし、クレジットカードでの支払いに対応していない自治体もあります。
固定電話料金
固定電話の割引額は、契約する回線ごとに異なります。また、契約プランによっても変わります。
ただ、口座振替割引はないため、基本的にはクレジットカードを使った方がお得です。基本料金はダイヤル回線で1,595~1,870円、プッシュ回線で1,760~1,870円なので、クレジットカードを使うと最低でも以下のポイント還元が期待できます。
固定電話基本料金(月額) |
ポイント還元率0.5% |
ポイント還元率1.0% |
1,595~1,870円 (ダイヤル回線) |
7~9ポイント (年間84~108円) |
15~18ポイント (年間180~216円) |
1,760~1,870円 (プッシュ回線) |
8~9ポイント (年間96~108円) |
17~18ポイント (年間204~216円) |
NHK受信料
NHKの受信料は、地上波のみと衛星放送を追加で見られるプランで料金が異なります。
また、まとめて受信料の前払いをすると、前払いの支払額に応じてお得な割引サービスが受けられます。この割引サービスは、口座振替でもクレジットカード払いでも同じ金額となっています。
|
地上放送のみ |
衛星放送込み |
月払い |
1,100円 |
1,950円 |
6ヵ月前払い |
6,309円 (月払いより291円お得) |
1万1186円 (月払いより514円お得) |
1年間前払い |
1万2276円 (月払いより924円お得) |
2万1765円 (月払いより1,635円お得) |
電車やバスなどの公共機関の運賃
電車の場合、JRであれば新幹線などの乗車券や特急券、定期券、在来線の切符などもクレジットカードで購入できます。ただし私鉄や地下鉄など、鉄道会社によっては利用できないケースもあるため確認が必要です。
またバスは、高速バスや定期券ならば運賃をクレジットカードで支払えるケースが増えています。
口座振替による支払いは、一般的に電車・バスいずれも対応していませんが、口座振替で電子マネーにチャージをして支払うことは可能です。電車であれば、即時に銀行口座から引き落とされるデビットカードを利用できる場合もあります。
高速道路料金
高速道路料金をクレジットカードで支払った場合は、利用代金とカードの還元率に応じてポイントが貯まります。
ETCパーソナルカードを利用すれば、口座振替で高速道路料金を1ヵ月単位で支払えます。また、ETCパーソナルカードを使って口座振替で支払った場合、道路事業者ごとに定めたポイント還元が受けられます。月間利用額に応じて、さらに追加でポイントが付く道路事業者もあります。
道路事業者 |
ポイント還元率 |
ポイントの交換単位 |
NEXCO東/中/西日本 宮城県道路公社 本州四国連絡高速道路株式会社 |
10円につき1ポイント |
・1,000ポイント=500円分 ・3,000ポイント=2,500円分 ・5,000ポイント=5,000円分 |
愛知道路コンセッション株式会社 |
100円につき1ポイント |
100ポイント=100円分 |
神戸市道路公社 |
50円につき1ポイント |
200ポイント=100円分 |
広島高速道路公社 福岡北九州高速道路公社 |
100円につき1ポイント |
100ポイント=100円分 |
出典:ETCマイレージサービス「ポイントの付き方」「還元額への交換」をもとに作成
ETCカードを使う場合、カード会社によってはETC発行手数料や年会費の支払いが必要です。またETCパーソナルカードは、平均利用月額を申告してデポジットを預託しておかなければなりません。デポジットの預託とは、保証金を預け入れることです。
デポジットは平均利用月額の4倍で、解約すれば全額返金されます。未払料金があれば、デポジットから相殺された残額が返金となります。
タクシー代
タクシー代の支払いは、現金かクレジットカードのみで口座振替は対応していません。口座振替を利用するには電子マネーにチャージしたり、デビットカードを利用したりする必要があります。
クレジットカードを利用すれば、利用代金とカードの還元率に応じたポイント還元が受けられます。