ふるさと納税比較サイトの「ふるさと納税ガイド」が、2023年のふるさと納税のトレンドがわかる7つのキーワードを発表しました。
ふるさと納税の規則改正を発端とした「9月のかけ込み需要」や、「各ポータルサイトのポイント還元」というキーワードが選ばれました。
この記事では、今年話題となったふるさと納税のトレンドワードと、12月にふるさと納税をすると最大30%のポイント還元が受けられるポータルサイトを紹介します。
2023年ふるさと納税の流行語は「9月のかけ込み需要」「あとからセレクト」。12月にポイント還元30%以上のサイトも紹介
マネーFix 編集部
マネーFix 編集部は、FP有資格者や「ビジネス書」や「学習参考書」などさまざまなジャンルの編集経験者で構成されています。わかりやすく確かな情報を発信し「人生におけるお金の決断」の判断基準となる、信頼できるメディアを目指します。
2023ふるさと納税のトレンドワード
ふるさと納税ガイドは、2023年のふるさと納税のトレンドがわかる、7つのキーワードを発表しました。
各キーワードとその概要について解説します。
トレンドワード1:9月のかけ込み需要
10月に、ふるさと納税のルール変更が実施されました。
返礼品のラインナップや金額の変更が予測されるなか、9月に寄付する人が例年に比べて大幅に増加しました。
2023年9月の申込件数は前年同月比で約499%となりました。
ふるさと納税のルール変更については、こちらの記事「【ふるさと納税】返礼品が減って、寄付金額が高くなるかも。10月から新ルール適用へ」を参考にしてください。
トレンドワード2:あとからセレクト
「あとからセレクト」は、先に寄付をしておいて、返礼品をあとから選ぶことができる方法です。
寄付額1,000円から申し込みができ、有効期限が無期限のものもあるため、年末に返礼品を選ぶ時間がない人におすすめです。
トレンドワード3:ホタテ
福島第1原発の処理水の海洋放出をめぐり、中国が日本産の水産物の禁輸措置をとりました。
この状況が生産者への支援意欲を高め、ホタテは人気の返礼品となっています。
トレンドワード4:旅行クーポン
国内旅行市場の回復に伴い、旅行クーポンへの関心も高まりました。
「返礼品を選ぶのが大変」という人を中心に、年末に向けて旅行クーポンを申し込むケースも多いようです。
トレンドワード5:東京都の返礼品が拡充
東京都はふるさと納税に対して前向きではありませんでしたが、ふるさと納税が原因で税金が都外へ流出している事態を受け、複数の自治体が本格参入を始めました。
返礼品には「東京大学の公開講座申込券」「歌舞伎座の観劇券」など、「体験型返礼品」が登場して話題となりました。
トレンドワード6:ワンストップ特例制度をオンラインで
寄附金を税金控除する際、マイナンバーカードを持っている人は、「ワンストップ特例制度」をスマホからオンライン申請できるようになりました。
以前より手続きが簡単になったため、利用者から好評を得ています。
トレンドワード7:各ポータルサイトのポイント還元
複数のふるさと納税サイトが、ポイント還元をはじめとする、各種特典を提供しています。
特に、例年ふるさと納税の申込者が増える12月は、最大30%以上のポイント還元を行っているサイトもあります。
12月にポイント還元30%のサイトはどこ?
数あるふるさと納税サイトのなかから、還元率30%以上のサイトを3つ紹介します。
楽天ふるさと納税
「楽天ふるさと納税」は、寄付金額に応じて楽天ポイントをもらえるのが特徴です。
通常は寄付額の1%分ポイントが貯まりますが、ポイント還元キャンペーンを複数活用することで、最大30%分以上の楽天ポイントを獲得できます。
ふるなび
「ふるなび」は、独自の返礼品や訳あり商品、市場で人気の高い返礼品を豊富に取り揃えているのが特徴です。
利用者には「ふるなびコイン」というポイントが付与され、これをAmazonギフトカードや楽天ポイントなどに交換できます。
ふるなびで特定のキャンペーンに事前エントリーすると、最大30%分のふるなびコインをもらえます。
該当するキャンペーンと還元率は、下記の通りです。
- 得トクキャンペーン:最大15%
- コイン増量キャンペーン:最大5%
- ふるなびジャンボ:最大10%(10人に1人に当たる)
キャンペーンはいずれも2024年1月末までのエントリーが必須です。
ふるさとプレミアム
ふるさとプレミアムでは、Amazonギフトカード最大32%還元キャンペーンを実施しています。
以下の条件を満たす場合、32%のポイント還元を受けることができます。
- ふるさとプレミアムで初めて寄付
- ふるさとプレミアムクラウドファンディングへの寄付
- AmazonPayで決済
また、本キャンペーンにエントリーして寄付をした人のなかから、抽選で50人に、最大10万円分のAmazonギフトカードが当たります。
まとめ
ふるさと納税のルールは年々変化していますが、活用することでお得に返礼品がもらえることには変わりありません。
最新情報を確認しつつ、各ポータルサイトのお得な情報もみながら、ぜひお得な制度を活用していきましょう。