※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

1世帯3万円「物価高給付金」9月末締切の自治体はどこ?市区町村によって異なるので注意

執筆者:川辺 拓也

【記事執筆】FP川辺 拓也

3,000人を超える顧客からの相談実績をもとに、社会保障制度や家計に必要な金融知識を分かりやすく提供。2級ファイナンシャルプランニング技能士。金融全般から、お金に関する政策まで幅広く専門領域があり、複数の金融メディアに多数寄稿。

物価高に伴う家計の負担を軽減するため、1世帯あたり3万円が給付される「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」の申請が、各自治体で開始されています。

申請期日が9月末となっている自治体があるので注意が必要です。

この記事では、給付金の申請方法と、申請期日が9月末までの自治体について解説します。

給付金の申請方法

申請方法は、概ね以下の通りです。

  • 2022年度から住民税非課税の世帯で、前回の国の給付金(1世帯5万円)を受給している世帯:申し込み不要 
  • 2023年度から新たに住民税非課税になった世帯:市区町村から届いた確認書を返送する
  • 確認書が届いておらず、支給要件に当てはまる世帯:申請書を提出する

通常、対象となる世帯には、市区町村から給付内容や確認事項が記載された確認書が届きます。

確認書の内容を確認し、返送することで手続きが完了します。

一方、家計が急変し、収入が住民税非課税相当となった世帯には確認書が送られてこない場合があります。

その場合は、市区町村のホームページ等で申請書を入手し、市区町村の窓口に提出または郵送します。

給付金の申請をするには、原則、どの自治体も書類による手続きが必要です。

手続きに必要な書類は、以下の通りです。

  • 申請書
  • 本人確認書の写し
  • 口座情報が確認できる書類の写し
  • 収入が確認できる書類の写し(家計急変世帯の場合)
  • 住民税非課税世帯証明書(転入した場合)

自治体によっては、ほかにも書類が必要な場合もあるので、自治体に確認のうえ手続きしてください。

申請期日が9月末の自治体

申請期日が9月末の自治体の一例は以下の通りです。

  • 真岡市(栃木県):2023年9月29日
  • 土浦市(茨城県):2023年9月29日
  • 大子町(茨城県):2023年9月30日
  • さいたま市(埼玉県):2023年9月30日
  • 戸田市(埼玉県):2023年9月29日
  • 葛飾区(東京都):2023年9月30日
  • 館林市(群馬県):2023年9月29日
  • 静岡市(静岡県):2023年9月30日
  • 名古屋市(愛知県):2023年9月30日
  • 箕面市(大阪府):2023年9月30日
  • 八尾市(大阪府):2023年9月29日
  • 赤穂市(兵庫県):2023年9月30日
  • 岡山市(岡山県):2023年9月30日
  • 西宮市(兵庫県):2023年9月29日
  • 岩国市(山口県):2023年9月29日
  • 福岡市(福岡県):2023年9月30日

同じ都道府県内でも、市区町村によって締切日が異なります。

郵送の場合、当日消印有効かどうかも、自治体によって異なるので、よく確認してください。

申請期日を過ぎると給付金が受け取れないので、早めに手続きしましょう。

なお、東京23区の申請期日や、そのほかの自治体の申請期日については、こちらの記事も参考にしてください。


キーワードで記事を検索