※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

知らなきゃ損!お菓子を安く買う方法を解説!ネット通販で賢く購入

執筆者:マネーFix 編集部

マネーFix 編集部

マネーFix 編集部は、FP有資格者や「ビジネス書」や「学習参考書」などさまざまなジャンルの編集経験者で構成されています。わかりやすく確かな情報を発信し「人生におけるお金の決断」の判断基準となる、信頼できるメディアを目指します。

「子どものためにお菓子をたくさん買うとお金がかかる」「お菓子代を少しでも節約したい」という人もいるのではないでしょうか。

スーパーやコンビニで販売されているお菓子も、店舗や商品を選べば、より安く購入できます。通販サイトなら、訳あり品や処分品のお菓子を激安価格で入手できる可能性があります。

この記事では、お店での買い方の工夫からネット通販の活用法まで、お菓子を安く購入するためのさまざまな方法を紹介します。

この記事でわかること
  • お店でお菓子を安く買う方法
  • ネット通販でお菓子を格安で購入する方法
  • 安いお菓子を買うときの注意点

お店でお菓子を安く買う

お菓子を安く購入するには、主に以下の4つの方法があります。

  • 相場より安いお店を利用する
  • プライベートブランドを選ぶ
  • 大袋入りの大容量を選ぶ
  • 見切り品を狙う

相場より安いお店を利用する

お店によっては、お菓子を相場価格よりも安く販売していることがあります。例えば、「業務スーパー」「おかしのまちおか」「ドン・キホーテ」などは格安店として有名です。

一方で、コンビニエンスストアは新発売や期間限定の魅力的なお菓子がたくさんありますが、値段は割高です。

例えば、「キットカット」には以下の価格差(税込)があります。

  • コンビニエンスストア:373円
  • スーパー:322円
  • 格安店:204円
(※)2024年5月現在(以下同)

コンビニエンスストアと比べて、スーパーは約14%安く、格安店では約45%も安く購入できます。

格安店はスーパーと比べても、お菓子の価格が10~20%ほど安いケースが多いです。店舗ごとの価格差を把握して購入先を選ぶことが、お菓子代の節約につながります。

プライベートブランドを選ぶ

お菓子を安く買うなら、スーパーなどで展開するプライベートブランド(PB)もおすすめです。

PBとは、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどが独自に企画・販売しているオリジナル商品です。一般的に、PBのお菓子は、有名メーカーの商品と比べて価格が安く設定されています。

主なPBには、以下のようなものがあります。

  • トップバリュ(イオン)
  • セブンプレミアム(セブン&アイグループ)
  • みなさまのお墨付き(西友)

例えば、トップバリュのポテトチップスは、有名メーカーの同等品と比べて約10%安い価格で販売されています。また、みなさまのお墨付きのこんにゃくゼリーは、有名メーカーの類似品よりも量が多いのに約20%安いです。

店舗によってプライベート商品のラインナップが異なるため、さまざまなお店のプライベートブランドを比較してみるのもよいでしょう。

大袋入りの大容量を選ぶ

お菓子を安く買うなら、大袋入りの大容量パックを多く取り扱う店舗を利用すると、お菓子代を安く抑えられるでしょう。お菓子は小分けの商品よりも、大容量パックの方が1個あたりの単価が安くなる傾向にあります。

大容量のお菓子を取り扱う主な店舗は、以下の通りです。

  • ドン・キホーテ
  • 業務スーパー
  • コストコ

例えば、コストコでは「ブラックサンダーミニバー」のビッグシェアパックが、量は通常の約5.5倍にもかかわらず、価格はスーパーの約4倍程度です。スーパーと比べて約25%安い価格で売られています。

人数の多い家庭や普段からよく食べるお菓子が決まっている人は、大袋の大容量商品での購入をおすすめします。

ただし、大容量のお菓子は消費しきれないと傷む可能性があるため注意が必要です。日持ちのするスナック菓子や個包装されているお菓子を選ぶとよいでしょう。

見切り品を狙う

お菓子を安く買うなら、見切り品コーナーをチェックするのも1つの方法です。

スーパーやドラッグストアでは、賞味期限が近づいたお菓子や季節外の商品を処分するため、大幅な値引きをしていることがあります。

例えば、あるドラッグストアでは、賞味期限まで1週間を切ったスナック菓子が、定価の50%引きで売られていました。別のスーパーでは、ひな祭りが終わったあと、お雛様のパッケージ商品のお菓子が半額になっていたこともあります。

ただし、見切り品は現品限りです。多くの割引商品は陳列されると早めに売り切れてしまいます。お目当ての商品があるかどうか、こまめに見切り品コーナーをチェックしましょう。

また、見切り品は賞味期限が短いものもあります。買ってすぐに食べきれる量を買いましょう。

楽天の訳ありスイーツ/お菓子の人気ランキング!

ネット通販で安く買う方法

ネット通販でお菓子を格安で購入するには、主に以下の方法があります。

  • お菓子問屋を利用する
  • 訳あり品をサイトで探す
  • サンプル品を試せるサイトを利用する
  • フードロス通販サイトでお菓子を探す

ネットでお菓子を安く販売しているサイトでは、ポイントが貯められたりクーポンが使えたりすることも多いです。

期間限定の割引キャンペーンを行っているサイトもあるので、それらを利用するとさらにお得に購入できます。

お菓子問屋を利用する

ネット通販でお菓子を安く購入するには、お菓子問屋の通販サイトを利用する方法があります。

お菓子問屋は本来、業者向けに卸売をしていますが、中には一般客向けに販売しているところもあります。

問屋では、小売店向けに業務用ケース販売のお菓子を扱っているため、小分けのお菓子を単体で買うよりも安く購入できる可能性が高いです。

お菓子問屋の通販サイトは、以下の通りです。

  • いいお菓子ドットショップ
  • タジマヤ卸ネット
  • 2丁目ひみつ基地
  • うえだがしドットコム

例えば、ロッテの「ガーナミルクチョコレート」の価格(税抜き)を見てみましょう。

  • お菓子問屋:3万2040円
    (360個入りのケース販売・1個あたり89円)
  • スーパー:118円(1個)

お菓子問屋でまとめ買いすると、スーパーよりも約25%安く手に入れられます。

ただし、問屋サイトで買えるお菓子はほとんどが大容量です。最低購入金額が決まっていたり、送料がかかったりするので注意してください。

訳あり品をサイトで探す

訳あり品を取り扱う通販サイトを利用すると、お菓子を安く購入できます。

訳あり品とは、割れたり潰れたりしたために出荷する基準を満たせなくなった商品のことです。品質や味には問題がないものの、通常販売が難しいため、大幅に値引きされているケースが多いです。

訳あり品を探すには、以下のキーワードで検索すると取り扱っているサイトが見つかりやすくなります。

例えば楽天では、定価1本3,280円のロールケーキの切れ端が、2.5本分のボリュームが入って3,980円で販売されています。訳ありとはいえ、味は正規品と変わらず、価格は定価の半額以下です。

このように、訳あり品を取り扱う通販サイトでは、お菓子を通常価格よりも安く購入できるチャンスがあります。定期的にサイトをチェックして、お得な商品を探せばお菓子代を節約できるでしょう。

くまポンでスイーツを最大50%OFFでゲット!

くまポンは、食料品、日用品、美容商品などの割引商品や、サロンやジムなどのサービスのクーポンを提供するショッピングサイトです。

その中には、ケーキ、和菓子、洋菓子など、厳選されたスイーツが最大50%OFFで楽しめるくまポンのスイーツ特集ページがあります。

普段はなかなか手が出せない人気店スイーツも多数登場しており、期間限定商品も見逃せません。

ご自宅用はもちろん、プレゼントにも喜ばれるスイーツやお菓子が豊富に揃っています。

くまポンでスイーツがお得な理由
  • 厳選されたスイーツが最大50%OFF!
  • ケーキ、和菓子、洋菓子など、様々なスイーツが揃っている
  • 人気店スイーツも多数登場!
  • 期間限定のスイーツも販売
  • 送料無料商品も多数!

ぜひこの機会にくまポンでスイーツをお得にゲットしましょう!

スイーツ・和菓子がお値段がめちゃくちゃ安い!

サンプル品を試せるサイトを利用する

サンプル品が試せるサイトを利用すると、お菓子を安く買えたり、無料でもらえたりします。

メーカーは、商品の宣伝や消費者の反応を見るために、通販サイトでサンプル品を格安または無料で提供していることがあります。

お菓子のサンプル品を探すには、以下のようなキーワードで検索すると見つかりやすいでしょう。

  • お菓子 サンプル 通販
  • お菓子 試供品 キャンペーン
  • スナック菓子 お試しセット

サンプル品が試せるサイトとしては、「サンプル百貨店」が有名です。

サンプル百貨店は初回のみ、特別価格で商品を試せます。例えば、有名メーカーのペットボトルのコーヒーが6本で500円と、通常の半額の値段で購入可能です。

また、応募して抽選に当たれば、無料でサンプル品がもらえることもあります。ただし、サンプル品は提供数が限られているため、人気商品は早めに終了します。気になるキャンペーンを見つけたら、すぐに申し込むようにしましょう。

フードロス通販サイトでお菓子を探す

フードロス対策に取り組む通販サイトを利用すれば、お菓子を格安で購入できます。

フードロス通販サイトでは、過剰在庫や賞味期限が近いなどの理由で処分される前のお菓子を格安で販売しています。

主なフードロス通販サイトと特徴は、以下の通りです。

サイト名 特徴 商品例
Kuradashi
(クラダシ)
普段は手を出しづらい高級志向の商品やヘルシーな商品などがお得に購入できる ・千疋屋スイーツ
・八天堂のクリームパン
・低糖質スイーツ
ロスオフ 全国の在庫ロスを抱える業者からロスオフを通して特別価格で購入できる ・韓国スナック
・ライスクッキー
・割れチョコミックス
ロスゼロ 食品ロスのサブスク
「ロスゼロ不定期便」で約2カ月に1度、訳あり食品の詰め合わせが届く
・植物性TOFUマフィン
・国産米100%おかき詰め合わせ
Let
(レット)
訳あり品を購入できるアプリ
生産者が直接出品するため、産地直送品がお得に手に入る
・浪花屋元祖柿の種
・紅はるか干し芋
・有機むき甘栗
WakeAi
(ワケアイ)
コロナ禍をきっかけにスタートした
全国の名品がお得に購入できるサイト
・エッグタルト
・カステラや焼き菓子
・冷凍ピーチパイナップル
tabeloop
(たべるーぷ)
オーガニック果物や訳あり品を販売
メーカーや卸売、農家など売り手の幅が広い
・アイス詰め合わせ
・脂質ゼロフルーツ寒天
・チーズケーキ
Otameshi
(オタメシ)
スーパーで見かけるようなお菓子の訳あり品が購入できる
同時に社会貢献団体へ寄付もできる
・ポテトチップス期間限定味
・ラムネ入りハイチュウ
・ビスコ
トクポチ 賞味期限が近い商品を全品定価の60%引きから販売 ・きなこもちクッキー
・ドリトス
・ひなあられ

これらのサイトでは、定価の半額以下で販売されているお菓子も珍しくありません。中には、70%以上の割引になっているものもあります。

安くお菓子を買うときの注意点

お菓子を安く購入する場合は、以下の点に注意が必要です。

  • 賞味期限のチェック
  • 保存場所の確保
  • 買いすぎないこと

賞味期限のチェック

安いお菓子を買う際は、賞味期限をチェックすることが大切です。特に、処分品や激安品、フードロス対策品は賞味期限が短いことが多いためです。

期限切れのお菓子は、味や食感が落ちるだけでなく、健康被害のリスクもあります。例えば、通販サイトで見つけた訳あり品のカステラが、届いてみると賞味期限まで数日しかないというケースがありえます。

安さだけにつられず、自分が消費できる期間であるかを確認しましょう。

保存場所の確保

大量のお菓子を購入する場合は、保存場所をあらかじめ確保しておくことが重要です。

お菓子の問屋から大袋入りの商品を買ったり、箱買いしたりするとかさばります。適度な湿度と温度で保存できるスペースがないと、せっかく安く買ったお菓子が傷んでしまうかもしれません。

特にネット通販の場合、写真だけではパッケージの大きさや内容量がわかりにくいため、注意が必要です。商品説明をよく読んで、想像以上の量が届かないように注意しましょう。

買いすぎないこと

大容量のお菓子を買う際は、買いすぎないようにすることが大切です。

同じ商品を大量に買うことで1つあたりの単価が安くなるため、まとめ買いしたくなるかもしれません。しかし、たくさん買っても途中で飽きて食べなくなってしまい、結果的に賞味期限を迎えることになりかねません。

家族構成や消費ペースを考えて、適量を購入するようにしましょう。

まとめ

お菓子を安く購入する方法は、店舗選びとお菓子選びの2つのポイントがあります。

店舗選びでは、スーパーや格安店の利用、通販サイトの活用が効果的です。お菓子選びではプライベートブランド品や大袋入り商品、訳あり品などがおすすめです。

安いお菓子を購入する際は賞味期限や内容量、保存場所などいくつか注意点があります。商品情報をよく確認し、買いすぎには気をつけましょう。

楽天の訳ありスイーツ/お菓子の人気ランキング!

キーワードで記事を検索