※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

LINE証券の評判は?気になるメリット・デメリットや口座開設の方法

執筆者:マネーFix 編集部

マネーFix 編集部

マネーFix 編集部は、FP有資格者や「ビジネス書」や「学習参考書」などさまざまなジャンルの編集経験者で構成されています。わかりやすく確かな情報を発信し「人生におけるお金の決断」の判断基準となる、信頼できるメディアを目指します。

メッセンジャーアプリLINEを日常的に利用している人も多いのではないでしょうか。

普段使っているLINEアプリから手軽に資産運用を始めることができるのが、LINE証券です。

この記事では、LINE証券の概要や、メリット・デメリット、口座開設方法について紹介します。

自分の投資スタイルに適しているか判断するためにぜひ役立ててください。

LINE証券とは

引用:LINE証券

LINE証券とは、LINE Financialと野村ホールディングスが共同設立したネット証券です。

ユーザー数の多いLINEアプリからログインでき、情報収集から取引決済までスマホのみで完結できる手軽さが注目を集めています。

お得に口座開設できるキャンペーンや、「いちかぶ」「つみたてNISA」など少額から投資できる商品を取り扱っており、初心者や若い人に人気が高いです。

主な取扱商品
  • 国内株式
  • 投資信託
  • IPO
  • iDeCo
NISA・つみたてNISA

NISA ×
つみたてNISA ○

iDeCo(個人型確定拠出年金)
投資信託数 30本
口座開設数 150万口座以上(2022年9月時点)
IPO実績数 21本(2021年7月~2022年12月)

LINE証券の手数料

一般的に証券会社の手数料は、「1日定額」「1約定ごと」など複数のプランが設けられていますが、LINE証券では1約定ごと手数料のみです。

そのため、投資スタイルによってはほかの証券会社より割高になってしまう可能性がある点に注意が必要です。

1日に10万円の取引を10回行う場合の手数料
  • LINE証券…99円×10回=990円
  • A社(1日定額プラン)…0円
  • B社(1日定額プラン)…0円

一方、150万円以上、3000万円未満まで手数料が固定なので、投資する資金によっては安く済む可能性もあります。

国内株式の手数料※1
約定代金 手数料
5万円以内 55円
10万円以内 99円
20万円以内 115円
50万円以内 275円
100万円以内 535円
150万円以内 640円
3000万円以内 1,013円
3000万円超 1,070円

(※1)価格は税込・2022年12月時点のもの

また、LINE証券では、以下の3つの取引については手数料無料です。

  • 信用取引の売買
  • 投資信託の購入
  • IPO銘柄の購入

LINE証券を利用するメリット

LINE証券を利用するメリットは、次の4点です。

  • LINEアプリで簡単に取引できる
  • 1株数百円から投資可能
  • LINE PayやLINEポイントで決済できる
  • キャンペーンやタイムセールがお得

LINEアプリの「ウォレット」タブから「証券」を選択することで、簡単にLINE証券へアクセスできます。

アクセス先のLINE証券では運用状況の確認はもちろん、株式の新規購入も可能です。

また、株式の購入は通常1単元100株からですが、LINE証券では単元未満株を購入できる「いちかぶ」も利用できます。

ネット証券口座への入金は銀行振替か、提携先の銀行口座から自動引き落としが一般的です。

一方、LINE証券ではLINE Payを利用することで、スマホ1台で取引が完結できるうえ、貯まったLINEポイントは1ポイント1円として再投資できます。

口座開設キャンペーンは、数問のクイズに正解するだけで、最大4,000円相当の株を無料で保有できるチャンスがあります。

もちろん、無料で入手した株にも配当金が分配されます。

また、LINE証券ではお得に株式を購入できるタイムセールを随時開催しており、タイムセール中は対象銘柄が3%、5%、7%オフで購入可能です。

LINE証券を利用するデメリット

LINE証券を利用するデメリットは、以下の3つです。

  • つみたてNISAのみ対応
  • 投資信託の取扱銘柄数が少ない
  • LINE Payから現金化するには手数料がかかる

LINE証券はNISAに対応していますが、購入できる商品はつみたてNISAのみです。

一般NISAとつみたてNISAの違い
  • 一般NISA:年間非課税枠120万円/非課税期間5年間
  • つみたてNISA:年間非課税枠40万円/非課税期間20年間

投資信託の銘柄数は30本と、ほかのネット証券会社と比べると少なめです。

LINE Payで決済することで迅速な取引が可能ですが、LINE Pay残高から現金化する際に手数料220円が必要です。

LINE証券がおすすめの人

メリットやデメリットを踏まえると、LINE証券は次のような人におすすめのサービスといえます。

  • 資産運用の経験が少ない初心者
  • 株式投資はハードルが高いと感じている人
  • 使い慣れているLINEアプリから手軽に取引したい人

投資の経験が少なく、何から手を付ければよいかわからない初心者には、LINE証券がおすすめです。

LINEアプリから簡単にアクセスできるため、スキマ時間に投資について勉強するのもよいでしょう。

また、「いちかぶ」を活用すれば、資金があまりなくても株式投資を始められます。

動画視聴などで貯めた無料LINEポイントでも、1ポイント1円で投資可能です。

資産運用になかなか踏み出せないという人は、まずは無料で獲得したLINEポイントを利用して投資デビューしてみてはいかがでしょうか。

LINE証券で口座開設する方法

LINE証券では、以下の手順に沿って口座開設手続きを進めます。

  1. LINEアプリの「ウォレット」タブにある「証券」をタップ
  2. 個人情報を入力
  3. 携帯電話の認証
  4. 本人確認書類の登録
  5. 暗証番号6桁の登録

顔写真付きのマイナンバーカードがあれば、「かんたん本人確認」が利用できます。

LINEアプリにメッセージが届き、最短3分で審査結果が出ます。

LINE証券に関するよくある質問

LINE証券を利用する際によくある質問を紹介するので、疑問点があれば確認してみてください。

  • LINE証券はLINEユーザーなら誰でも利用できる?

    日本国内に居住していて、18歳以上、70歳以下であれば申し込みが可能です。ただし、審査をQ.LINE証券はLINEユーザーなら誰でも利用できる?

  • LINE証券の口座開設にかかる期間は?

    「かんたん本人確認」を利用すれば最短3分で審査結果が出ます。郵送で申し込みの場合には4営業日が審査期間の目安です。

  • LINE証券はいつから取引が開始できますか?

    最短で申し込みの翌営業日に取引を開始できます。

  • LINE証券の取引ツールはスマホのみ対応ですか?

    PCからもLINEアプリにログインできますが、LINE Pay決済はスマホからのみ可能です。

まとめ

馴染みのあるLINEアプリから簡単に取引できるLINE証券は、初めて投資に挑戦する人にも利用しやすい証券会社です。

お得な口座開設キャンペーンやタイムセールなどを有効活用して、株式投資を始めてはいかがでしょうか。

以下の記事では、LINE証券以外にもおすすめの証券会社について紹介しています。

おすすめの証券会社を投資初心者におすすめの証券会社をランキング形式で紹介!ネット証券を利用するメリットも解説で紹介しています。

キーワードで記事を検索